コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山湾しろえび倶楽部

  • Home
  • コンセプト
  • 持続可能な漁業
  • 観光船のご予約
  • オンラインストア
  • お問い合わせ

shiroebiclub

  1. HOME
  2. shiroebiclub
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

西宮神社 海上渡御祭とぼんぼこ舞

白えびを愛する皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 ブログ更新をめっきりしなくなったサボりまくりの管理人です。 さてさて、 昨年は記録的な不漁に見舞われた白えび。 新湊地区の水揚げ量はわずか41トンで前年の27%と、記録が […]

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

マリンエコラベル認証証書授与式にいってきました。

9月に入りました。 でも毎日暑いです。 朝晩はだいぶ涼しくなったけど、日中は真夏の様相です。 もうね いい加減にしてほしい笑 さて、 先月のことになりますが マリンエコラベル、通称「MEL」認証の証書授与式が開催されると […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

射水ケーブル「THE COLORS」に出演!

お盆も過ぎ 残暑キビしいこの時期。 まだまだ暑い日が続きそうです。 皆さん、水分補給など身体のケアをしっかりやって乗り切りましょうね! さて、 私たちの地元、射水ケーブルネットワークさんのドキュメンタリ番組 「THE C […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

地元のクリニックにて

お久しぶりの更新でございます。 今年は白えびが記録的な不漁です。 なので 元気がありません。 いやいや、そんなことはありません笑 元気に頑張っておりますよ笑笑 さてさて 今年の6月に地元射水市にてオープン?(って言ってい […]

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

富山のおいしいレシピ講座〜シロエビ編〜

富山の魅力を首都圏の皆さんにもっともっと知ってもらおうという富山の食や伝統産業などの情報発信拠点「日本橋とやま館」というショップをご存知でしょうか。 2016年6月にオープンして今年で8年目を迎えるこちらの施設は、富山の […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

令和6年幕開け そして震災

皆様 明けましておめでとうございます。 令和6年初ブログ更新となります。 令和6年1月1日午後4時すぎ。 「能登半島地震」が発生。 最大震度7。 我が町富山・射水でも震度5強という、私自身過去に経験したことのないほどの揺 […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

漁師の靴下「PESCALLY」(ぺスカリー)誕生!

毎日毎日、暑いです。 夏真っ盛り。 でもまだ梅雨明けしてないんですよね。 なんか、近頃「梅雨」が曖昧なような気がしてます。 気のせいかもしれませんけどね。 多分気のせい。 さてさて、 富山の靴下メーカーさんといえば 助野 […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

エビフェス2023in大阪 後編

お待たせしました。 前回からの続き。 エビフェスin大阪の巻。 後編です。 今回のエビフェスでは 「第1回全日本海老選手権」 というイベントが同時開催されました。 この「全日本海老選手権」とは、 次世代に残すべき優れた生 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

昨年に勝る盛り上がり!エビフェス2023inOSAKA

さてさて、 今年も参加しちゃいました! エビフェス2023inOSAKA!! 今年は6月6日〜12日の7日間(昨年より1日長い) 場所は昨年と同じ「阪神梅田本店」さんです。 昨年参加させてもらったときも大盛況でしたが、 […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 shiroebiclub しろえび倶楽部通信

謹賀新年! いきなり回顧、エビフェス2022in大阪

皆様、明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い致します。 昨年は様々なイベントに参加させていただきました。 さてさて、 新年早々、描きかけのブログ記事の続きから始めたいと思います笑 回顧ってことで、、、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

西宮神社 海上渡御祭とぼんぼこ舞

2025年5月6日

マリンエコラベル認証証書授与式にいってきました。

2024年9月10日

射水ケーブル「THE COLORS」に出演!

2024年8月22日

地元のクリニックにて

2024年8月6日

富山のおいしいレシピ講座〜シロエビ編〜

2024年2月6日

令和6年幕開け そして震災

2024年1月25日

漁師の靴下「PESCALLY」(ぺスカリー)誕生!

2023年7月18日

エビフェス2023in大阪 後編

2023年6月29日

昨年に勝る盛り上がり!エビフェス2023inOSAKA

2023年6月22日

謹賀新年! いきなり回顧、エビフェス2022in大阪

2023年1月7日

カテゴリー

  • しろえび倶楽部通信

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • Home
  • コンセプト
  • 持続可能な漁業
  • 観光船のご予約
  • オンラインストア
  • お問い合わせ

Copyright © 富山湾しろえび倶楽部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • コンセプト
  • 持続可能な漁業
  • 観光船のご予約
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
PAGE TOP